煙草、値上げですね(禁煙プロジェクト その6)
明日から煙草が値上げですね。
私が吸ってたセブンスターrevoのメンソールも440円。
ま、もう関係ないけど。おっふぉっふぉ┌( ̄0 ̄)┐
私が禁煙をスタートしたのが2008年10月28日。
もう1ヶ月でまる2年になります。
そろそろ「卒煙♪」と言っていいのだろうか。
でも、まだ目の前で吸われると誘惑に負けそうになります(-_-;)
煙草値上げの10月を目前にして
実はうちの病棟患者にも地味〜に禁煙ブームが起こってます。
いつも病棟回診で喫煙する患者にはときどき
「煙草吸ってるとキズの治りが悪いんですよね〜。」
とか言って軽めにイジメたりしてたんですけど
(吸ってた自分を棚に上げて根性悪いですね、私ww)
今週のはじめ、回診時の患者との会話で、
“こいつはぜってーやめねーだろ”と思っていた患者が3人ほど
「先生、オレ禁煙始めましたよ。」と。
お? おお〜!
で、昨日。彼らの禁煙宣言を聞いた3日後。
その3人の患者のところに行って聞いてみたら
3人とも挫折せずに(まだ数日だけど)禁煙続いてました。
けっこう意志はかたそうです。
某ファ○ザーのMRさんに聞いたところ
私もお世話になった禁煙治療薬のチャンピックスも
煙草の値上げカウントダウンが始まってから
空前の売り上げを記録しているらしい。
10月で煙草とオサラバする人、意外と多いのかもしれません。
ところで…
うちのケムリン1号(仮名w)は禁煙5ヶ月になりました。
先日、某ファ○ザーMRさんとしゃべっていたとき彼もいたので
「吸ってないみたいだね、頑張ってるな〜。」
と褒めるとケムリン1号、
「もうニコチン抜けました、大丈夫です。はっはっは…(^^;)」
「ん…?」
表情の変化「(^^;)」は見逃せませんでしたww
ツッコミ入れると正直者ケムリン1号……白状しました。
先週、病棟の歓送迎会の飲み会の帰りにケムリン2号
(2号:1号の後輩医師。煙草やめる気まったくなし。)
に勧められて1本だけ、吸っちゃったそうです。
習慣的なスモーカーに逆戻りはしていないようだけど…
ケムリン1号はまだまだ“要監視”です。
下のふたつ、ポチッとよろm(_ _)m
にほんブログ村
| 固定リンク
| コメント (13)
| トラックバック (0)
最近のコメント