整形オンコール
記事というより独り言ですw
今、午前2時です。
今日(日が変わって昨日ですけど)の仕事、
やっと一段落ついたんでこれから帰宅します。
当直でも日直でもなく単なるオンコールだったんですけど。
本日のつよぽんコール from 救急外来(出動要請記録)
・山菜採りで転んで橈骨遠位端骨折
→整復してギプス巻いて帰宅
・椎間板ヘルニアの増悪(紹介患者)
→仙骨硬膜外ブロックして帰宅
・サッカー少年の尺骨骨折
→整復してギプス巻いて帰宅
・他科入院中の患者が外泊中に転倒、大腿骨頚部骨折
→転科転棟、週明けにオペ予定(人工骨頭置換術)
・滑落事故の多発外傷
→脳外の先生と一緒にバタバタ…蘇生のかいなく…
・足関節捻挫(たまたま居合わせたので診察)
→レントゲンチェック、診察と処方のみ
・転んで手をついて肩関節脱臼
→整復、三角巾バストバンド固定して帰宅
・交通事故の多発外傷(鎖骨、上腕骨、足関節、骨盤骨折)
→輸血、昇圧剤、輸液管理にギプス等固定→入院
(全身状態落ち着いて手が離れたら1時だった。)
うちの病院における休日の整形拘束(=オンコール)、
その実態は年越し実況中継でもけっこう書きましたが
1度も呼ばれずに1日が終わるなんてことはまずありえない。
救急外来に呼ばれて行くと、そのまま整形外傷の患者が途切れず
エンドレスで当直/日直医より整形拘束医のほうが忙しい…
そんな日もめずらしくありません。
オンコールしてるだけでも当直なみに呼ばれて働くんだから
当直は免除にしてくれないかな〜
...なーんて。
今日はちょっと疲れた。
たまには(いつもか?w)愚痴るつよぽんでした(笑)
| 固定リンク
「当直実況中継シリーズ」カテゴリの記事
- 当直実況中継 20(2011.07.05)
- 3.11地震当日のメモ 〜 3.12日直実況中継? (2011.03.12)
- 当直メシ公開w -検食-(当直実況中継 その18)(2010.10.19)
- 今夜の当直は他力本願? (当直実況中継 その17)(2010.06.10)
- GW日直は実況可能か? (当直実況中継 その16)(2010.05.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
さて、愚痴ブログwもアップしたし帰宅します。
コンビニに寄って夜食買おーっと。
ハラヘッタ。
投稿: つよぽん | 2009年4月19日 (日) 02時33分
お疲れ様でした~
さすがに これだけ骨折続きだと大変でしょうね。
つよぽんは いつ寝てるのでしょう??
私は処方箋で薬飲んで寝てるので昨日?は気づいたら
17時間睡眠でした・・・やばい??
これから 寝る予定ですが さすがに洗濯しないと
夜中洗濯出来ない家に住んでるので頑張る予定です~(笑)
(平日 洗濯無理なの 10時過ぎ帰宅じゃ近所迷惑な家だもの となりのおじさんのいびき聞こえるもん 笑)
投稿: たま | 2009年4月19日 (日) 02時43分
J@東京です.
“仙骨硬膜外ブロック”という言葉が,
既にかなり懐かしい感じになってしまいました.ワラ
いや~さすが紙,いあ,ネ申ですね…
お疲れ様です.
整形外科の皆さんには本当に御世話になりました.
こちらはというと…
夜の7時になるとエネルギー切れになります.orz
無駄に朝7時半に病院に行っているので,
半日ももたない感じでしょうか.
当然のことですが,患者さんや御家族とお話しする時間は
圧倒的に増えました.
今は比較的状態のよい患者さんが多いのですが,
これからは悩むことの連続になりそうで,ちょっと気が重いです.
が……
「医師が悩んだり迷ったりしていたら患者さんはどうなる?」
を肝に銘じて,患者さんの前では“穏やかなJ”でいられる様,
頑張ります.
ところで,メールは届きましたか?
アドレスが間違っていたのかもしれませんが…
届いてたら御返事くださいませ~
投稿: J@へたれ | 2009年4月19日 (日) 06時58分
うとうとしたくらいの5時に病棟に呼ばれて、
結局それからずっと病院におります。
>たまさん
いつ寝てるか?えっと、ときどき手術中に♪(爆
17時間睡眠…してみたい。
それって夜の0時に寝たら午後5時まで寝てるってことでしょ。
ひゃー。
>J@へたれさん
お元気そうでなによりです(^_^)
“穏やかなJ”…それもある意味、患者にとってネ申となりえますね。
いや、そのニュアンスなら“ネ申”と言うより“イム”に近いか。
メールは届きました。
落ち着いた時間があるときに返信しようと考えるのは間違いですね。
私には「落ち着いた時間」って「 な い 」ことに気付きました(汗
今日、返信書きま〜す(^^;)
投稿: つよぽん | 2009年4月19日 (日) 07時36分
この日記を読んで、もう少しがんばろうと思いました。
投稿: 蝸牛 | 2009年4月19日 (日) 08時21分
休日にも試合だなんだとたまに要受診な怪我(靭帯断裂やら骨折やら)をする我が子たち(大学生&高校生s)を見るたびに「整形外科医になって恩返しできる脳みそがあれば」と心から思う母であります。。。
つよぽんセンセの愚痴は明るく読める愚痴で(いや、愚痴は愚痴なんだから本来は暗くてももちろん全然いいものなんだけれど)なんというか、心配より応援の気持ちがいっそう膨らみます(^-^;)
投稿: たかぽん | 2009年4月19日 (日) 10時24分
休日のハンパなさは、日誌や超勤用紙で窺い知らされています
(超勤ホチキス止まらない・・・)
平日だって居残り率高いですよね。
私も一ヶ月ずーっと居残りで萎えていますが、
ふら~っと7研行ってみんながいないと、
やられたっ!!って気分になります。
そのくらい絶対いるイメージ。
(どこで美味しい物頂いているのかしら・・・と恨んでいます(笑))
つよぽんのエナジーを少し分けてください。
私へたれです・・・
投稿: ももこ | 2009年4月20日 (月) 22時27分
お疲れ様です。
いつも、お忙しいですね。日曜日は、少しは休めたのでしょうか?
今週も始まったばかりですが、週末までがんばって下さい。
山菜採りで転んで橈骨遠位端骨折
↓
山に出かける季節になりましたね。
出かけた方は、たのしみにしていたんでしょうけど、残念ながら先生にお世話になった訳ですね。
つよぽん先生のウィンドサーフィンの季節も始まるといいですね。
投稿: 茶壺 | 2009年4月21日 (火) 01時19分
>蝸牛さん
これを読んで「もう少しがんばろうと思った。」
と言ってもらえるのはとても嬉しいです。
でも頑張りすぎないでくださいね。
肉体的、時間的負荷よりも精神的負荷のほうがこたえますから。
>たかぽんさん
応援ありがとうございます♪
整形外科医には脳みそより体力や気力が大事です。
ぜひお子さんたちを整形外科医にしてください♪
投稿: つよぽん | 2009年4月23日 (木) 12時08分
>ももこさん
確かにw当直日誌見ると…
整形の休日オンコール出動がお約束状態なのは一目瞭然ですよね(笑)
平日も私が帰るとき、医師用駐車場でいつも私の車だけぽつんと1台(笑)
ご指摘のとおり整形の全員がさっさといなくなったときは…
みんなで美味しいもの食べに行ってます、間違いないww
>茶壺さん
土日に休んでないとなーんか1週間が長く感じますね。
次の週末はお江戸で遊んできます(・∀・)v
ウィンドサーフィンの季節…そうです!
今年はどれくらい海に行けるかなぁ。
仕事はそこそこで趣味に重点を置く夏に…したいなぁ(ボソ
投稿: つよぽん | 2009年4月23日 (木) 12時17分
え??つよぽん週末お江戸入り??
私明日からお江戸入り(笑)。さぼって逃亡です!
おかげで今日は、2階に私と某科の先生二人しか
いないんじゃないかってくらいシーンとした中で
仕事やっつけてきました。
でも全然終わらなかった。。。。
つよぽんは7研行った時はいませんでした・・・
投稿: ももこ | 2009年4月23日 (木) 23時24分
>ももこさん
ありゃ、実は私もさぼってお江戸に逃亡ですwww
7研にいなかったのはメシ食いに行ってたからですね。
今は7研にいます(爆
投稿: つよぽん | 2009年4月23日 (木) 23時29分