本妻を紹介します【TOYOTA CELICA GT-FOUR】
プロフィールにもちょっと書いてありますが
ワタクシ、日本人の妻とドイツ人の愛人がいます。
愛人とのお付き合いは2年半くらいですが、
本妻との付き合いはもう十数年になります。
その腐れ縁の本妻が車検から帰ってきたので紹介します♪
馴れ初めから(笑)
トヨタ セリカGT-FOUR(ST205型)WRC仕様車
1994年式、走行距離は現在12万kmです。
バブル期、「私をスキーに連れてって」という映画が
スキーブームの火付け役になりました。
そのカースタントシーンで有名になったのが4WDのセリカです。
映画に出てきたセリカはもうちょっと古いST-165型でしたけど
大学生の頃、この映画を確か友人から借りたビデオで観た私、
『雪の中を駆け抜ける四駆のセリカ』に惚れました。
映画の中では、クルマのドアを開け路面の雪をチェック
ニコッと微笑み「凍ってるね…」とつぶやくのが高橋ひとみ。
そして雪道、雪山、ゲレンデ、爆走するセリカGT-FOUR…
http://www.youtube.com/watch?v=n7lLk1I3fvs
くぅぅ〜、かっちょええぇぇ〜! みたいな(笑)
この映画を観て
「セリカの四駆でオネーチャン誘ってスキーに行く!」
「セリカでスキーに行ってゲレンデで彼女を見つける!」
という「いかにもww」なシチュエーションに憧れた
ミーハー(死語)大学生だったワケですが…
確か新車価格ではトータル300万円くらいだったかなぁ。
貧乏学生には高くて全く手が出せない高級車でした。
んで時は流れて社会人になった私つよぽん、
学生時代ずっと乗っていたクルマ(シルビア)が寿命で
新車の購入を検討していました。
で、たまたま通りかかった中古車屋の店先で
その時はすでに生産が終わっていたセリカの特別仕様車
(WRCホモロゲーションモデルの2100台限定車)を見つけ…
おおお、これだ〜!!(・∀・)
2年2万km落ちでしたが飛びつきました。
このWRC仕様という限定車はプレミアとまで行かないけど
希少価値はあってマニア向けヲタ車かもしれません。
そしてそれから十年以上、
夏も冬も、仕事に遊びに、10万kmを一緒に走った相棒です。
スキー、スノボなど冬のアウトドアには機動力を発揮します。
4WDで雪道や悪路ではホント「頼もしいヤツ」としみじみ。。
ハッチバックなので後部座席をたたんでラゲッジを広く使えば
セイルなどのかさばるウィンドサーフィンの道具も積めるし
それなりにパワーもあって走りも軽快、フットワークいいし
最大公約数的に一台でニーズを満たしてくれるクルマです。
愛人と付き合いだしてからはそっちとのデートwが多くなり
夏は(冬も?)ウィンドの道具を積みっぱなしの放ったらかしで
ちょっと放置気味になっちゃってカワイソなんですが
愛着あるし、いざというときは便利だし、で手放せません。
「いーかげん買い換えたら?」
と最近よくクルマ好きの友人には言われるんですけど
「オレが手放したら、あとはもう廃車だよなぁ。」
と思うと可哀相な気が…。クルマって長い付き合いになると、
なんだか機械やモノだと思えなくなると言うか
ホントに可愛く見えてきたり愛おしくなったりしませんか?
エンジン音が感情のある声のように聞こえたり。
最近の日本車は20年20万キロくらい平気ですよね〜。
車検通してリフレッシュしてエンジンも足回りも元気♪
今年の車検通したから少なくともあと2年乗るのは確定か?
あんまり大事にしているとは言えないんだけど
もうちょっと乗り続けようと思ってます。
と言うことで…
今回は医療ネタでも音楽ネタでもなくクルマネタでした。
そのうちドイツ人の愛人のほうも紹介しようと思います♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ちょっとビックリしましたw(°O°)w
ホントに本妻かと…
リアルつよぽんはよくわかりませんけど、ステキな独身街道を突っ走っていてほしいな〜というのが、つよぽんファンである私の気持ちです(*^_^*)
でも、なんか、車への愛着がよく伝わってきて、またまたつよぽんってステキ☆彡って思いました(*^_^*)
投稿: ☆かむかむレモン☆ | 2009年3月12日 (木) 23時42分
本妻、かっこいい(*^^*)
愛人のご紹介もお待ちしてま~す♪
・・・と私は車に乗りませんが、軽トラほしいです
投稿: みかん♪ | 2009年3月13日 (金) 10時27分
>☆かむかむレモン☆さん
ステキ?うふ
車への愛着、長い付き合いになればなるほど…ねぇ。
快調だと「ロートルなのに頑張ってくれてるなー。」と。
でも逆に調子悪いと「このポンコツッ!!」とか(笑)
>みかん♪さん
立てつづけに車の話を書くものアレなんで
愛人紹介はまたちょっと間をおいてからにしますね。
軽トラ…それ、ある意味かっこよすぎます。マジでw
投稿: つよぽん | 2009年3月13日 (金) 20時08分
たまにしか乗らなくても、あまり手を掛けていなくても、乗り続けてください。
セリカが、壊れて動かなくなるまで。
憧れていた車を乗りつぶすってカッコイイと思います。
映画のようにひっくり返って終わりでは、、、 (´・ω・`)ショボーン
投稿: 茶壺 | 2009年3月14日 (土) 21時30分
>茶壺さん
当然乗り始めたばかりのころは手をかけたり愛情を注ぎますよね。
んで5〜10年くらいではだんだん買い換えたい気持も…
でも10年10万キロ越えてきたらまた愛おしくなってきて
「壊れて動かなくなるまで乗るのもいいかな。」と思えてきました。
意外とタフで事故らない限りは壊れなさそうですけどね〜(笑)
投稿: つよぽん@当直ちう | 2009年3月15日 (日) 03時23分
セリカ、かっこいいですね


愛人さんの紹介も楽しみに待ってます
投稿: まな | 2009年5月12日 (火) 21時45分
つよぽんセンセを唯一超える事ができそうです
なんと
今月。

車買います
それも
新 車 です
一括キャッシュで買ってきま~~~す
投稿: 新車買います! | 2009年9月13日 (日) 13時40分
Mixi足跡より来ました。 昔アメリカで戦場病院で働く人のドラマがありましたが、なんか似てそうですね。 足跡ありがとうございます。
投稿: Ikester | 2011年8月 8日 (月) 15時42分
是非、これからもセリカに乗り続けてください。
投稿: | 2012年2月22日 (水) 22時59分
乗り続けたいんですが…
だんだんボディも錆びてきて次の車検はヤバそうです。
どうしよっかなー(^_^;)
投稿: つよぽん | 2012年2月24日 (金) 23時34分