年越し実況中継 (当直実況中継 その5)
年越しオンコール待機番のつよぽんです。
今日、大晦日は当直ではないんですが…
年の瀬にいきなり開放骨折が来て呼び出し食らい
これから緊急手術です。
当直並に働きそうな…予感がしないでもないので
ブログで年越しを実況中継してみることにしました。
年が明けて新年の朝まで思いついたことをリアルタイムに、
脊髄反射的に垂れ流す“独り言日記”
当直実況中継シリーズの第5弾の形を取りつつ初の試みです。
年越しの大晦日〜元旦にヒマな人なんかいないでしょうけど
見ちゃった人、コメント欄でかまってやってくださいm(_ _)m
はい、スタートε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄∇ ̄)┘
2008年12月31日
15:20
オペ室の準備ができた、と呼ばれたので行ってきます。
実は同時にもう1人、骨折の急患が来たので
続けてやっちゃいます。
16:50
右中指末節骨開放骨折(不全切断)+母指基節骨骨折
再接着にはならず、断端形成と母指は骨接合して終了。
オペ室は部屋の準備しなおして…
患者入れ替えてこれからもう1件です。
例年を振り返ると…大晦日は正月より患者が多い印象です。
大掃除とか皆が落ち着きなくバタバタ動いてるから
怪我もしやすいんでしょうね。
正月に比較的怪我人が少ないのはモチ食ってテレビ見て
寝正月の人が多いからでしょうか?(笑)
↑
(ウソツキ。今日の救外、大晦日より患者が多かった :元旦に追記)
18:40
2番目の手術、第5中手骨骨折のオペ終了。
手術中に連絡があった救急外来の患者、もう1人診てきます〜。
19:30
救急外来の患者は軽症でクスリ処方のみで帰宅。
病棟に上がって、さっきのオペ患2人の病状説明、
ついでに他の患者の指示ちょっと出して終了…かな。
呼び出したオペ室ナース3人も、お疲れさん♪
これで今年はメス納めにしよう、うん。
取りあえずオラ帰る、もう帰る〜!!
ここから先は2008→2009年の変わり目をまたいで
「お部屋でまったり年越し徒然日記」になる予定。
(強い希望♪)
21:00
帰ってきて…今のところ病院からコールはありません。
このまま年をまたげるか?
年越しの今日の当直は脳外科の先生です。むっふっふ♪
整形オンコールをやっていて、その日を平和に過ごせるかどうか
当直の医者が誰か、によってもけっこう左右されます。
23:30
引き続き、家でまったりちう♪
ここまで来れば…
今呼ばれても手術が始まるのは年明けの0時過ぎになります。
となれば2008年の手術はさっきの中手骨骨折が最後ということで…
2008年の当院整形外科、手術件数は1068件でした。
3人+αの体制でこの数はフツーじゃないと思う。
この話題はまたあらためて記事に書こうと思ってます。
ところで外、病院のほうから救急車のサイレンが聞こえます…
あのQQ車が骨折じゃないことを祈りつつ新年まであと30分。
2009年1月1日
0:00
あけましておめでとうございます
2009年になっちゃいました。
元旦と2日も私がオンコール。働きます。
年末年始の当番をやるのは、今の病院に来て3年連続。
で、去年も一昨年も元旦に緊急オペやってました。
そう言えば去年は年末年始ずっと忙しかった。
大晦日に麻痺が急に進んでいる椎間板ヘルニアの手術、
元旦には大腿骨転子部骨折の骨接合(PFNA)
1月2日には切断指の再接着をやってました。
さて今年は…?
1:10
病院から電話。年明け初コール来ました。
と言っても救急外来からではなく病棟からです。
骨折の術後で入院中のばーちゃんが吐血、と。
これが2009年の初仕事になりますね。
病院に行ってきます(-_-)/
2:10
病棟に行って診察して指示出して帰ってきました。
吐き気も出血もさほどではなくて、一晩様子見でよさそう。
禁食にして吐き気止めの静注、内服の消炎鎮痛剤の中止。
止血剤を入れた点滴とPPIを指示して、あとは明けて朝、
採血して貧血の程度をチェックすることにして帰宅。
8:40
おはようございます。
3時から8時までの5時間、ぐっすり眠れました♪
今日、元旦の業務は9時から救急外来でスタート。
創処置の患者を診て、そのあと病棟へ。
行ってきます(-_-)/
15:00
なにもなければ外来キズ治療数人と病棟回診して
サクッと11時ころ病院脱出のはずでしたが、
元旦の病院、救急外来を甘く見ちゃいけませんw
ちょうど昼頃に来院した椎間板ヘルニアを1人入院させ
そのあと来たのは足の骨折。
めでたく(?)3年連続元旦オペ決定です。
今、オペ室ナース召喚して準備ちう。
ところで今回のこの年越し実況中継、
元旦になってもエンドレスにダラダラ書いちゃってますが
どこで区切りましょう?…ww
18:00
腰椎麻酔で骨接合、
記念すべき今年1例目の手術も無事終わりました。
で、病棟で術後説明も終えて、
去年から放置のままだった書類、診断書も何冊か片付けて
元旦の業務終了かな。
帰ります。
明日も仕事っす。
そろそろ年賀状でも書くか…(笑)
↑
でシメたつもり、今日はもう呼ばれない気がしてたのに…
呼ばれたから続けてやる〜ヽ(`д´;)/
21:40
コール。今度は交通事故?鎖骨骨折らしい。
行ってきます。
22:30
鎖骨がポッキリでしたが手術はしなくて良さそうな感じ。
鎖骨骨折用のバンドを装着してもらって正月明けに再来。
と言うことで…地域住民のみなさん、
本日は、ただ今をもちまして骨折禁止ですっ!!
も〜シメ! 終了! 閉店!!
さて…年賀状でも書くか(ボソ
2009年1月2日
5:30
「骨折禁止ですっ!!」とか書いたら…
骨折の代わりに開放脱臼が来ました(-_-;)
午前2時頃に呼ばれて、オペ室スタッフ呼び出して
手術が始まったのが3時半で、終わって帰って5時半。
9時にはまた病院に行かないと…。
さて…今年の年賀状あきらめるか(ボソ
ハガキは100枚買ったんだけどww
18:30
読む人にとってはヒッジョーに退屈な
グダグダな苦労自慢日記の様相を呈してきましたが
ま、記録としての意義はあるだろうと言うことで
ここまで来たらオンコールが明けるまで続けます。
(開き直りっ!!w)
今日も朝からエンドレスで働いてます。
病棟回診直後、お昼頃に「救外の患者3人診てほしい」と。
同時に3人来た患者のうち急性腰痛は痛み止めして帰宅。
あと2人は骨折。2人とも正月が明けてから、
6日に手術することにして、うち1人は今日入院。
で帰ろうとしたらスノボで肩を骨折した患者が来ました。
正月明けの予定手術はもうオーバーフロー気味だし
骨折の手術は安全にやれるなら早いに越したことはない。
本人/家族も早いほうがいいと言うし、これから手術します。
と言っても器械とインプラントが届くのが19時過ぎ、
それから滅菌してオペ開始できるのは21時頃。
と言うことで器械とオペ室の準備待ちで待機ちう。
頑張れ自分…(笑)
ここを乗り切れば明日と明後日はフリーじゃ!
20:00
器械は到着した。即オートクレーブへ。
滅菌が上がるのが20:40頃。
麻酔は全身麻酔ではなく斜角筋間ブロックで。
麻酔とscrubbing、drapingの時間差を折り込んで
患者のオペ室入室は20:20とする。
…そろそろ私も手術室へ。医師用の控え室で待機する。
手術開始時間が近づくにつれ…私の五感は研ぎ澄まされていく。
そして20分後に始まる手術に精神を集中させるために…
今はブログ更新しながらネット徘徊ちう(笑)
2009年1月3日
11:00
おはよーございます(笑)
昨日は手術と術後のあれこれも全部終わって23:00
日が変わる前にはうちに帰って爆睡しました。
二度寝、三度寝して今、起床です。
昨日手術した患者もいるのでちょっと病院に顔出しますが…
それで終わり、私は解き放たれます\(^o^)/
私の好きな言葉
『大統領のように働き王様のように遊ぶ』
年末年始、大統領のように働きました。
今日と明日は王様のように遊びます。
こんだけ働いたら自分にご褒美あげないとね。
(2日間爆睡して終わったりしてw)
で、年賀状はどうしよう…(-_-;)
| 固定リンク
「当直実況中継シリーズ」カテゴリの記事
- 当直実況中継 20(2011.07.05)
- 3.11地震当日のメモ 〜 3.12日直実況中継? (2011.03.12)
- 当直メシ公開w -検食-(当直実況中継 その18)(2010.10.19)
- 今夜の当直は他力本願? (当直実況中継 その17)(2010.06.10)
- GW日直は実況可能か? (当直実況中継 その16)(2010.05.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
イェーィ8(*^^*)8
一番のり♪
記事 よんでないけどw
投稿: まりん | 2008年12月31日 (水) 15時42分
つよぽん先生




連続オペ頑張って
私も、年末買い物第2段
行ってきます
今夜は、天ぷらそば
作ります
おせちの重箱詰め
お雑煮の具材
下茹で準備…水菜、ゴボウ、里芋、ニンジン
焼き豚準備は、夜中です
実況中継…する?
投稿: さりぃ | 2008年12月31日 (水) 16時26分
オンコールという言葉すら知らない一般人が多い中、
突然の呼び出しを当然のように受け止めてオペ室に向かうつよぽんのような人が、
日本の医療を支えているのだと思います。
あらためてこの1年のお働きに感謝します。
来年も、つよぽん達が現場にとどまってくださることを祈りつつ。
投稿: 蝸牛 | 2008年12月31日 (水) 16時28分
>まりんさん
あ、久々の一番乗り?
いつも“取りあえず読まずに”コメントするよねぇ(笑)
>さりぃさん
おせちの差し入れお願いします〜(笑)
>蝸牛さん
急患対応の呼び出し待機…
拘束番とかオンコールとか言うんですよね。
日本の医療を…とまで大げさじゃないけど
手の届く範囲の、この地域を支えている自覚はあるなぁ。
蝸牛さんのように言ってくれる人がいるから、
もうちょっとくらい現場にとどまって頑張るか…
って気になれるんですよ。ありがとです。
投稿: つよぽん@カウントダウン(謎 | 2008年12月31日 (水) 17時13分
センセ働き者だぁ
私は…お節すら頼んじゃうズボラさん
投稿: まぁ | 2008年12月31日 (水) 17時23分
ふ~、やっと大掃除終わりました・・・(+ +)
以前、米山公啓先生の本で年末年始の当直状況を読んで、医師のみなさまには『まったりお正月というのがないんだ~』と知りましたが・・・と、とりあえず、地域の医師のセンセを忙しくさせないよう、モチつまらせたり怪我しないよう、気をつけます~。
つよぽんセンセ、がんばってください。
投稿: みかん♪ | 2008年12月31日 (水) 17時48分
大晦日も忙しいですねッッ↓
そんな時でも呼び出しくらうのは頼りにされてるからですょ★
今年ラストの手術頑張ってください
終わっちゃいましたかねぇ……
投稿: ほっしー | 2008年12月31日 (水) 18時06分
私もケモ中の患者さんのCVが抜けたと呼ばれて、入れなおして今帰ってきました。レントゲン技師が来るまで2時間待ちましたよ。お互いがんばりましょう。来年もよろしくお願いします。
投稿: 反面教師 | 2008年12月31日 (水) 19時42分
つよぽん、お部屋に帰れたのでしょうか?
今、年越し蕎麦に入れる鶏肉をグリルで焼いてます~
近かったら差し入れしますのに。
つよぽんが、ゆっくり年越しが出来ますよ~に
投稿: 伽羅 | 2008年12月31日 (水) 20時34分
>まぁさん
暇すぎて…ってことは、まったり年越しですね。
お節って頼んじゃう人のほうが多いんじゃ?
>みかん♪さん
いや、オンコールはずせば「まったりお正月」もアリですよ。
当直医や拘束医はバタバタ忙しいですね〜。
モチ詰まらせても私は呼ばれないからいいですけど…
よくはないか(笑)
>ほっしー
実家でまったりしてますか?
さっきのが今年ラストの手術になることを祈ってます。
>反面教師さん
おお〜働いてますね。
技師が来るまで2時間待たされるってのも
「ただ忙しい」ってのと別の意味でツライですね(^^;)
来年もよろしくです(^^)/
>伽羅さん
ちゃんと年越しそばを作ってるんですね〜。
私は今のところ、まったりしてます(・∀・)v
投稿: つよぽん@今年もあと3時間 | 2008年12月31日 (水) 21時03分
おつかれさんです♪
このまま、まったり2009年を迎えられると良いですね。
と言っても、迎えた途端に呼ばれたら凹みますね(笑)
来年も宜しくです(_ _)ベコリ
投稿: ひー (・ω・` | 2008年12月31日 (水) 22時11分
>ひー (・ω・`さん
このまま行けそうな予感です♪
投稿: つよぽん@今年もあと1時間半 | 2008年12月31日 (水) 22時23分
まったりどころか…一人紅白見てボケーっとしてます
ちびっ子連れて真夜中に初詣行けないしね
って事でPC立ち上げて、つよぽんセンセにかまって貰おうかと
投稿: まぁ | 2008年12月31日 (水) 22時28分
つよぽん・・はにいがオンコールしてあげるw
うふふ・・♪
今年も頑張りましたね。また来年もつよぽん『らしさ』を
大切に頑張って下さいね。
そして来年こそは、カラオケにゆきましょう
投稿: | 2008年12月31日 (水) 23時17分
>まぁさん
1人紅白見て…って…ちびっ子も一緒でしょ
初詣なんて行ってたの子供のころだなぁ…。
>はにいさん
来年もよろしくです(^^)/
私の歌は…カラオケ行く前にYouTubeで出しちゃいましたね(笑)
投稿: つよぽん@今年もあと30分 | 2008年12月31日 (水) 23時35分
はい、一応年越そばは毎年食べるので・・・
今年は天麩羅ではなく鶏肉を使いました。
グリルした鶏肉と玉ねぎを合わせて甘めのつゆで頂きましたよ
もうすぐ新年ですねえ
新年もよろしくお願いします。
投稿: 伽羅 | 2008年12月31日 (水) 23時44分
明けましておめでとうございます。
と、とりあえずこちらに挨拶(^^)
新年明けて10分でお仕事とは…
明けても暮れても全力投球のつよぽんセンセ!がんばれ~♪
あまり無理しちゃダメですぉ。
投稿: まりんはお腹一杯w | 2009年1月 1日 (木) 01時27分
新年明けましておめでとうございます!
昨年は何かとお世話になりました。
本年もどうぞお見捨てにならずに…
新年になって早速のコール、お疲れ様です。
私たちは、きっとずっとこんな感じなんでしょうね。
私は明日まで完全オフです。
2日から、地域の小児十数万人の命を預かることになります。
緊張しますが、責任重大、可能な限り果たしてきます!
投稿: ahosidai | 2009年1月 1日 (木) 01時29分
明けまして おめでとうございます。
年末年始、お仕事ご苦労様です。
働き者と一言で言えないほど働いていらっしゃる…
頭が下がります。
体に気を付けてくださいね。
ファンの年代を上げているファンより でした。
投稿: ママメガネム | 2009年1月 1日 (木) 01時54分
あけおめです♪
呼ばれてしまいましたね、お疲れ様でつ。
このまま朝までぐっすり眠れると良いですね♪
私の彼はただでさえ忙しいのに、
医者になったらこんな風に超多忙になってしまうんですね〜(T T)
まぁ、いつまで付き合うか分かりませんが。
投稿: ひー (・ω・` | 2009年1月 1日 (木) 03時53分
あけましておめでとうございます♪.
お疲れ様です。
地域を護るという責任感を幹事、本当に精神レヴェルが高いのだとおもわせていただきました。
実況をしてくださるおかげで、医療現場の様子が理解できました。
先生、連続OPお疲れ様です。
おいしいものを、召し上がって、ゆっくり休んでくださいね。。。
お疲れ様です┏○ぺこりぃ~ん
投稿: keiko♪. | 2009年1月 1日 (木) 04時15分
明けましておめでとうございます。
お初の呼び出し、めちゃ早かったのですね。
今日も明日もお仕事・・・お疲れ様です。
今年がつよぽん先生にとって良き年となりますように・・・
つよぽん先生が体を壊しませんように・・・
今年もよろしくお願いいたします\(⌒O⌒)/
投稿: 伽羅 | 2009年1月 1日 (木) 09時07分
明けましておめでとう♪
臨時手術、お疲れ様ですm(_ _)m
地方の病院は、どこも多忙を極めていますね。
うちの相方、昨日朝より日当直勤務。
まだ、帰ってきません。
帰宅後は泥のように寝てしまうと…。
まさに、寝正月かな?
今年も、お身体に気を付けて
更なる、活動を期待しています(^_^)
投稿: あまり | 2009年1月 1日 (木) 10時08分
明けましておめでとうございます♪
コールのない日はなかなかないですよね〜。
お疲れさまでした。m(__)m
今年一年、つよぽん先生が楽しく過ごせますように
投稿: ひめ | 2009年1月 1日 (木) 10時57分
明けましておめでとうございます!!
・・・・と言ってもこっちはまだ31日午後6時チョッと前です。日本はもう2009年に突入したのですね!
私は、やっと大掃除が終わり、おせち料理を作り終えつよぽんのブログを覗いているところで~~~す!!。それにしても お仕事本当に忙しいですね!患者さんたちは感謝で一杯だと思いますよ!!つよぽんのお仕事振りに心から尊敬します!!
元旦からお仕事大変ですね!!本当にお疲れ様です!!くれぐれも体に気をつけてくださいね!
2009年がつよぽんにとって更にいい年でありますよう祈っています!!
投稿: 光奴 | 2009年1月 1日 (木) 11時09分
明けましておめでとうございます。
こちらに書いていいものか迷ったのですが…。
1月1日午前2時、2日前にホスピスに入院した友人が逝きました。
七転八倒の苦しみの末、モルヒネで最後は楽に行ったそうです。
大晦日もお正月も関係なく働くつよぽんのような医療者がいて、
苦しむ人に対応してくれることのありがたさを、
きちんと伝えていくことが、今年の私の仕事かもしれません。
元旦からこんな話でごめんなさい。
投稿: 蝸牛 | 2009年1月 1日 (木) 13時05分
あけましておめでとうございます

今年も忙しい日々を送りそうですね
でも…つよぽんセンセは忙しくなくちゃね
今年はいっぱいPCからログインするから、センセの歌声聞かせてくださいね
投稿: まぁ | 2009年1月 1日 (木) 13時07分
>伽羅さん
今年もよろしくです♪
そばは食べませんでしたねぇ。
今朝おもち食べました。
>お腹一杯wのまりんさん
おーい、新年明けて10分じゃなくて
1時間10分ですよ(^^;)
>ahosidaiさん
そう、正月に限らず休日のオンコールは全部そうですが
地域中核病院で働いているなら、その地域(医療圏)の
住民全員の健康を預かっていることになるんですよね。
明日に備えて今日はゆっくり休んでおいてくださいね♪
あ、オペ室呼ばれた。
またあとで…。
投稿: つよぽん@謹賀新年 | 2009年1月 1日 (木) 15時19分
おはつです(*^_^*)
年末年始、緊急手術等でお忙しく過ごされているつよぽん先生、明けましておめでとうございます。
Blog更新、いつも楽しみにしております♪
世間はゆっくりまったり過ごしている人が多い中、つよぽん先生のように毎日身体をはってお仕事されていることを知ることができて、とても励みになり、私も頑張ろうp(^^)qって、元気になれます。
実況中継、せっかくだから、三が日いっちゃってくださぁい\(^O^)/
投稿: ☆かむかむレモン☆ | 2009年1月 1日 (木) 16時46分
>ママメガネムさん
あけましておめでとです♪
ところで今年は禁煙仲間になるんですよね?
禁煙始めたら報告してくださいよ〜。
>ひー (・ω・`さん
おかげさまでちゃんと眠れましたよ。
つか、当直じゃなくて「ただのオンコール」なので
眠れて当たり前なんですけどね(笑)
>keiko♪さん
「地域を守っている」という意識、
普段はぜんぜんないんですけどね。
自分がやめたらどうなるだろう?とか
あのとき自分がやめてたらどうなっていたか…とか
ふと考えると「守っているんだな。」と思う。
驚くべきことに、と言うか、怖いことに、と言うか
実は意外と、私が放り投げたら私の代わりをする人って
いなかったりするんですよね。
投稿: つよぽん@謹賀新年 | 2009年1月 1日 (木) 21時02分
>伽羅さん
明けおめです♪
そう言えば身体、意外と壊しませんねぇ。
たまに壊して休んでみたい…1ヶ月くらい(笑)
>あまりさん
おめでとございます♪
相方さんも勤務医さんですか?
私も、この正月は病院から帰ったら
めいっっぱいゴロンゴロンして過ごそうと思ってます。
次の活躍のために…ふっふっふ(`∀´)
>ひめさん
オンコールと言っても、たまにはね〜
病棟からも救外からもコールのない24時間を
過ごしてみたいっす。
投稿: つよぽん@謹賀新年 | 2009年1月 1日 (木) 21時09分
>光奴さん
そちらは…もうすぐ新年の夜が明けて初日の出ですね。
うーん、アメリカも“初日の出”って言うんだろうか…w
患者や住民にとって年末年始も病院は年中無休が当たり前。
そんなめったに感謝はされませんよ〜。
だから、たまに「お休みの日なのにすみません」とか
言われて感謝されると嬉しいですね。
>蝸牛さん
年明け早々に…ホスピスに入院してから早かったですね。
直接関わっていない私が安易な言葉はかけられませんが…
ご冥福をお祈りします。
あ、呼ばれた。
むむ〜。
投稿: つよぽん@謹賀新年 | 2009年1月 1日 (木) 21時38分
>まぁさん
最近は忙しいのが私のデフォみたいになっていてヤバイっす。
(最近は…じゃなくてずっと前からですね(^^;))
歌は…出来のいいのだけ選んでアップするです、はい(笑)
危険なブツは告知せずにこっそり出すかもww
>☆かむかむレモン☆さん
あけましておめでとです♪
コメントありがとうございます〜♪
三が日ぜーんぶ流して実況中継っすか…(-_-;)
せめて元旦でいったんシメたいなぁ…ううぅ。
投稿: つよぽん@謹賀新年 | 2009年1月 1日 (木) 22時28分
>1時間10分ですよ(^^;)
ほんとだぁ~~~ヽ(´▽`)/
携帯からだと見にくくて間違えちゃいました(←かなり厳しい言い訳w)
またコールあったようで
今はチョキチョキ真っ最中ですね。
ちなみに私も明日はお仕事でつ(つд⊂)
早寝するつもりが・・・
つい面白くってココ覗いてましたw
投稿: まりん | 2009年1月 1日 (木) 22時37分
明けましておめでとう!
今年もよろしくね。
・・・とありきたりでスマンです。
投稿: マリス | 2009年1月 1日 (木) 23時20分
1月2日、つよぽん先生、今日も夜中からお仕事されていたのですね〜。
やはり、実況中継は終われない (´ψψ`)
お疲れ様です
投稿: ☆かむかむレモン☆ | 2009年1月 2日 (金) 10時26分
今から、夕飯買い物
今日は、9人の食事当番
明日は、病院へレセプト点検に出かけるので、
14人の食事仕込みを今夜やる予定
なんだけど…
ちょっと無理かな…
少し壊れてきましたが、
今つよぽん当直実況中継読んだら
私も頑張らなきゃいかん
と思いました…
今日も、救急外来は忙しいかな…
つよぽん先生、頑張ってね
投稿: さりぃ | 2009年1月 2日 (金) 17時33分
後少しで、つよぽん解放予定ですね。
解放されたら、の〜んびりしたり、遊んだり、エ○チしたり(相手がいれば)して、
楽しんで下さいね〜〜〜( ̄∀ ̄)にゃはは
投稿: ひー (・ω・` | 2009年1月 2日 (金) 22時53分
明けましておめでとうございます。
・・・いや
何だか、やっぱスゴイ。
どこかでつよぽんセンセが『オレは本当にスゴイんだw』って書いてたのを見掛けたけど、納得するしかありません(笑)
私達は、ネットの中で色々な人と絡むけれど、画面の文字だけでも人柄や深さは出るような気がします。
つよぽんは色んな事をサラッと書いていたりしますが、その言葉が伝える意味や重大さはちゃんと伝わってきます。
え~っと、私は何を書いているのでしょうか?訳が分からなくなってきました(笑)
何はともあれ今年も仲良くして下さい♪
投稿: †Raika† | 2009年1月 2日 (金) 23時26分
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします♪
あれから、つづきがまだあるというのがすごいです・・・(^^;)
投稿: みかん♪ | 2009年1月 3日 (土) 00時27分
今日、明日はお仕事から解放されるのですか?
でも、これだけWorkaholism的にお仕事をしているつよぽん、突然時間が空いたら何をしていいか 手持ちぶたさになるのでは???
せっかくのお休みですから ゆっくりと疲れた体と心を労わってあげてくださいね!! (^o^)v-~~~
私が必要だったらいつでも行ってあげますよ~~~!
・・・・・って今から航空券取ってたらつよぽんのお休み終わってしまいますね!(^_^;)
つよぽんのブログ読んでると今まで全く気にしたこともなかった医者の大変さがひしひしと伝わってきます!勉強になります!!つよぽんのようなお医者様がいるからみんなは助けられているのですね。本当にありがとう!!そしてお疲れ様!!
くれぐれもつよぽん自身体に気をつけてお仕事してくださいね!! ♪(*^ ・^)ノ⌒☆
投稿: 光奴 | 2009年1月 3日 (土) 07時36分
あけましておめでとうございます。
年末年始、お疲れ様です。
私も、救急当直&緊急Op地獄からようやく抜けだし、
これから3日ぶりにおうちに帰ります~~
でもまた呼ばれるかも??
つよぽん先生も大変なんだ!!と思ったら
がんばらないと、と思います。
投稿: にゃんこ | 2009年1月 3日 (土) 10時25分
お疲れ様でした~
今日明日はめいっぱい遊び倒して英気を養ってください。
でも体を休めながら、ほどほどにね
投稿: 伽羅 | 2009年1月 3日 (土) 11時35分
お、お疲れ様でした〜〜〜♪♪♪ パチパチパチパチ〜〜〜♪♪♪
じゃ、一緒に遊びましょうか♪
嘘です♪
投稿: ひー (・ω・` | 2009年1月 3日 (土) 13時02分
日付がかわる前に帰宅できてよかったですね♪
お疲れ様でした。
つよぽん先生がやっと休めるんだな〜って思うと、なんだかほっとしています(*^_^*)
この土日は、爆睡で終わらずに、つよぽんらしく!?王様のように遊んでいますように\(^O^)/
投稿: ☆かむかむレモン☆ | 2009年1月 3日 (土) 16時20分
つよぽん先生…
当直お疲れ様でした
相変わらず、タフだぁ…





カッチョイイよ
ピアノ弾けて
ミスチル歌えて
オペ、数多くこなして
お正月の当直もやっちゃう…
つよぽん
恐るべし
投稿: さりぃ | 2009年1月 3日 (土) 17時27分
>まりんさん
携帯からで見にくくて間違えたんじゃなくて
ヘベレケだったから間違えたのでは?ww
>マリスさん
こちらこそ今年もよろしくです♪
ありきたりには…ありきたり返し〜!いえい!
>☆かむかむレモン☆さん
やっと…この実況中継、完結にしました。
延々と緊急が続いたらどこまで行くかと思いましたけど(汗)
今日は派手に遊んだりしてませんがゆっくり休んでます。
(と言いつつ病院にいる私(笑))
投稿: つよぽん@謹賀新年 | 2009年1月 3日 (土) 18時40分
>さりぃさん
今日はお仕事してたんですね?
ところでそんなに褒められると私、木に登りますよww
>ひー (・ω・`さん
一区切りついたので、まっっっったり過ごします、はい。
>†Raika†さん
そーなんです、これでもけっこう考えて書いてるんですお♪
サラッと書いた言葉の裏に込めたものが伝わってると思うと…
ほんと〜〜に嬉しいっす〜(T▽T)
投稿: つよぽん@謹賀新年 | 2009年1月 3日 (土) 18時54分
>みかん♪さん
さすがに3日のお昼の追記で完結にしました。
ムリヤリ区切らないと…
エンドレスで今年の大晦日まで行っちゃいそうで目眩が…(笑)
>光奴さん
私には当たり前の日常をズラズラ書いただけなんですけど
医療業界じゃない人にとっては知らなくて新鮮なこともあるのかな…
と思って、あえてズラズラのまま書きました。
んで、突然時間が空いたら?
大丈夫ですよ、やること、やりたいこと、いつもアタマにてんこ盛りです。
私の辞書に『手持ち無沙汰』はありません、あと100年くらいww
投稿: つよぽん@謹賀新年 | 2009年1月 3日 (土) 19時10分
>にゃんこセンセ
やっぱり…(笑)
にゃんこセンセもきっと私と同じような正月を過ごしてるんだろうなぁ
と思ってましたよ、やっぱりね〜…(笑笑)
がんばりましょうよ、がんばれるとこまで。
今は頑張るのが楽しいです、今は。
にゃんこセンセもそんな感じなんじゃないですか?
>伽羅さん
思いっきりぐーたらしてます。
しかし、病院でぐーたらしてるっつーのは危険ですね。
帰ろっかな。
投稿: つよぽん@謹賀新年 | 2009年1月 3日 (土) 19時11分
それはですね、とっとと帰宅すべきだと思いまつ。
正直に言うと、やはり、つよぽんはすごいですよ。
『大統領のように働き王様のように遊ぶ』これを実行するのは難しいものです。
だから彼氏につよぽんは勉強になるから、
つよぽんのmixiやブログを見ると良いと言っておきましたよ〜( ̄∀ ̄)
投稿: ひー (・ω・` | 2009年1月 3日 (土) 21時21分
つよぽん先生、こんにちは
今日でお正月休み終わりですか??
?
昨日はなんだか、まったり病院で過ごされていたみたいですけど、今日は王様のように遊んでいらっしゃるのかしら
100枚の年賀状が気になるところ・・・
投稿: ☆かむかむレモン☆ | 2009年1月 4日 (日) 14時13分
つよぽんさんこんばんは
さっき嫌なことがまた起こって、吐き気にまいっています
心で嘘をついても体は正直ですね
いつ解放されるのか、途方に暮れています
投稿: ロンリーみりん | 2009年1月 5日 (月) 00時47分
つよぽん先生、こんばんは
例年通りのお正月で、お疲れ様でした m(_ _)m
無事?実況中継終了になり、2009年も忙しい1年間になりそうですね。
(*゚▽゚)ノ
先生にじゃまにならないように、私もがんばります。
投稿: 茶壺 | 2009年1月 5日 (月) 23時18分
わーお、出遅れたーΣ(゚□゚(゚□゚*)
体調崩されません様、休めるときにしっかり休んで疲れ取って下さいね
ご多忙でしたね
今年も「つよぽんブログコメント皆勤賞」狙います((w´ω`w))
投稿: まな | 2009年1月 8日 (木) 20時26分
つよぽんさんこんばんは
ちと伺いますが、やっぱ手術中は結婚指輪もできないですよね?
投稿: ロンリーみりん | 2009年1月10日 (土) 17時53分
>ひー (・ω・`さん
『大統領のように働き王様のように遊ぶ』これを実行するのは難しい…
いやまさにその通りですね。バランスって難しいです。
働いてばかりになったり、遊んでばっかりになったり。
仕事にも遊びにも、ときどきは一歩引いて振り返る冷静さと
それを管理できる、融通を効かせる程度の時間の余裕、
そーゆーのが必要ですよね。
で、彼氏さんは私のブログ見てくれてますか〜?ww
>☆かむかむレモン☆さん
100枚の年賀状、まだ白いまんま置いてあるんですよね。
どうしよう、これ…(-_-;)
>ロンリーみりんさん
人間関係、色恋系でちょっとハマってるみたいですね。
そういうときは他の人も見たりして
一歩引いて全体を眺めるようにしたほうがいいですよ…
などと何も分からないのに言ってみる(^^;)
投稿: つよぽん | 2009年1月17日 (土) 09時36分
>茶壺さん
我々がイケイケで戦闘態勢に入れるのはあなたのお陰です。
今年もヨロシクです(^^)/
>まなちゃん
緊張感MAXで働き続けたあとは…
ときにはだらしなーくw休むのも有効ですよね。
休むのもしっかり休むように心がけます(-_-)/
お…「つよぽんブログコメント皆勤賞」宣言?
あれれ、まだ次の記事のコメントに登場してないお?(笑)
>ロンリーみりんさん
質問にお答えしま〜す。
手術のときは手術道具が滅菌してあるだけでなく
「手洗い」と言って手術する医師たちも手を消毒します。
結婚指輪をしたまま手術をする医師はいませんねぇ。
投稿: つよぽん | 2009年1月17日 (土) 09時44分
そうです
休む時はしっかり休む・・・これ大事でつよ(*゚▽゚)ノ
あ・・・そうだそうだw最新ブログ、まだチェックしてない
今から見まつ
投稿: まな | 2009年1月18日 (日) 00時48分