ネットカフェ初体験
この連休、友人と会う用事(と遊びw)がいくつかあって
お江戸入りしてました。んで、いつもの如くホテルは取らず。
4月、東京強行 宿無し晩餐ツアーのときは
一人でカラオケに入り夜を明かしたりしたわけですが
今回は、そのときのブログ記事に書いた
「ネットカフェ、マンガ喫茶のほうがよかったかなぁ。」
を実践して仮眠を取るのに「ネットカフェ」に入ってみました。
実はネットカフェ、マンガ喫茶、初体験です。
翌日会った、ホテルに泊まった友人やお江戸在住の友人からは
「お前はネットカフェ難民か!ww」
「金がないわけじゃないんだからホテルに泊まりゃいいのに」
とさんざん言われましたが…。
いや、ホテルに泊まれないほどビンボーじゃないですが、
ホテルを予約しちゃうとチェックインしなきゃいけないし
私のような行き当たりばったりで動いてしまう行動パターン、
どこで何時まで遊ぶか、そのときになるまでわかんない。
明け方(朝?w)まで遊ぶと寝る場所いらないかもしれないし。
かえって宿泊先に縛られないほうが気が楽だったりして…。
いつでもどこでも眠れる体質は当直で鍛えられてるしねw
んでネットカフェ、快適でした♪
5時間2000円でシャワー使用でプラス500円。
一人カラオケ朝までコースよりずっと楽ちんでした。
ドリンク飲み放題だし、漫画いっぱいあるし、
DVDソフトとかもあるし、ネットし放題だし、
個室っぽくなっててリクライニングチェアだし
眠るにも仮眠程度のつもりなら十分です。
その翌日の予定もいろいろてんこ盛りでタイトだったので
受付して入ってちょっとネット巡回してすぐ爆睡。
4時間ほど眠って起きてシャワー浴びて出ましたが
あんだけ快適なら24時間いても苦痛じゃなさそう。
(私も“引きこもり”の素質あると思う…(-_-;))
今回のお江戸入りも書きたい小ネタはいっぱいあるんですが
そろそろ出勤なので今日はこのへんで(^_^)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 転生つよぽん、ブログ引っ越します!(2017.11.03)
- ふぐ三昧♪(2010.03.03)
- B級グルメな(?)神戸ナイト -洋食の朝日-(2010.02.20)
- 新年…(2010.01.19)
- クリスマスです…がw(2009.12.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
まだ、ネットカフェは利用したこと無いなぁ。
緊急避難場所として。
かつて使ったのは「ラブホ」でした。
安いし、少なくともベッドはあるし。
ただ、スタッフと一緒のとき、ちょいと困りましたが。
投稿: ママサン | 2008年9月16日 (火) 10時06分
>ママサン
ママサンの取材は「とにかく現場に突っ込んでみる」派だから
緊急避難場所はいろいろ必要そうですね。
ラブホかぁ…
確かに安いしベッドあるし、きっちり風呂もw
スタッフと一緒は確かに困っちゃいそうですが
一人で入るのもちょっと抵抗ないですか?(^^;)
投稿: つよぽん | 2008年9月16日 (火) 12時48分
宿に縛られる感じ・・・わかります(笑)
鉄砲玉のようにあちらこちらフラフラする時には邪魔なこともありますね^m^
この仕事してると、どこでもいつでも寝れますね。
投稿: かんちゃん | 2008年9月16日 (火) 13時28分
>かんちゃん
あ、わかってくれます?(^_^)
スケジュールががきっちり決まっているときはいいけど
テキトーにしか決まってなかったり、合間の時間があったりすると
まさに鉄砲玉で、誘われるがまま、気分次第、そんな感じで
飛んでいっちゃうので“宿”っていう拠点が邪魔くさいこともあるんです。
私の「眠り」は特技と言っていいかもしれません。
睡眠力、と言われたことも…
投稿: つよぽん | 2008年9月16日 (火) 15時21分
つよぽん先生の社会科見学って感じですね・・・
あー余計なお世話でしたあ
そんなに縛られるのがお嫌じゃ、、、結婚は無理濃厚。。。
投稿: なおみ | 2008年9月16日 (火) 15時47分
実は私もまだ未経験>ネカフェ。
一度DVDで見た様にあそこでいやらしいことしたいんですけどね。
投稿: なべ | 2008年9月16日 (火) 17時30分
>なおみさん
結婚かぁ……(トオイメ
あ、縛られるのは嫌ですが、亀甲縛りなら(謎
>なべさん
そのDVD、私にも見せてくださいっ!o(^∇^)o
投稿: つよぽん | 2008年9月16日 (火) 18時11分
ほ~っ、今回はネカフェデビューでしたか。
江戸の夜はお楽しみがいろいろあるから、なんでも体験してってください。
次はラブホ(シングル)デビューかな♪
投稿: 蝸牛 | 2008年9月16日 (火) 19時00分
私ゃごく普通にラブホ使ってますですよ。
並のビジネスホテルより
1.部屋が広い
2.風呂が広い
3.ベッドが広いw
4.アメニティ関連も豊富
ってわけでサービスははるかに良いです。
ホテルによってはカードキーで宿泊なら出入り自由と言うところも結構あるので(某市で愛用しているのはそのタイプ)、チェックインが遅いことと予約が出来ないことを除けば下手なホテルよりかなり快適です。
投稿: 僻地外科医 | 2008年9月16日 (火) 22時13分
あ、ちなみに入りにくさは2,3回入ればすぐ慣れますw
投稿: 僻地外科医 | 2008年9月16日 (火) 22時16分
>蝸牛さん、僻地外科医さん
うーん、だんだんラブホがベストな気がしてきた。
確かに部屋も風呂も広いしベッドでかいし
ホテルによっては風呂もジャグジーだったり
カラオケもあったり…
そうだ!
それにオネーチャン調達すれば
連れ込むこともできますね
(それが本来の機能…w)
投稿: つよぽん | 2008年9月16日 (火) 22時42分
セレブつよぽんがネットカフェ。
そのギャップが素敵ですね。
私、マンガ喫茶は2回だけ経験あります。
おたくが好きなので、そういう世界を覗いてみたくて
社会勉強に行きました。でも、おたくっぽい人いなかった・・(笑)。偏見でした。
次は、つよぽん先生のドイツの愛人の助手席に乗って、
ネットカフェデビュー(笑)!!
投稿: ももこ@先週金曜日からお江戸じゃ? | 2008年9月17日 (水) 00時00分
こんな時間まで起きてたので
コチラにもコメを。。
先週はお江戸でしたかぁ。
今週はとうとう○○才のお誕生日週末ですね♪
いくらなんでも
その時までネット難民してないでくださいね~w
投稿: まりん | 2008年9月17日 (水) 01時29分
お疲れ様ww
でも、翌日疲労感漂ってましたよ。ネカフェは1日が限界では?
我々も翌日自分達がものすごい老け顔でビックリしたもの(トシが違うのは認めます、はい)。
やはりしっかりベッドで寝るのがいいのでは?じゃらんで25時まで当日受付あるし。あるいは簡易ベッドのあるネカフェ(結構多いです)。いや、ラブホでもいいけどさ。
ちなみに私はその後しっかり寝たお(病院ナースステーションでwww)。
投稿: マリス | 2008年9月17日 (水) 08時51分
皆さんの書き込みを拝見して、
ラブホはシングルでもOKなんだ~と変に納得しました
あまり利用予定は今のところありませんが、機会があれば是非利用してみようと思います
今でこそ少し落ち着きましたが、私は根っからの鉄砲玉・・・
親も呆れるほどなんです。
いきなり、つよぽんセンセの地元にお邪魔するかも
投稿: かんちゃん | 2008年9月18日 (木) 00時10分
>ももこさん
マラソンするはマン喫いくは、変幻自在っすね(^^;)
中古つよぽんカーの助手席、乗せてあげますよ♪
このコメント欄の流れ的には…
行き先はネットカフェじゃなくて、えーっと…うひ♪
>まりんさん
あ、そうだ今週末は誕生日だった、オレ。
プレゼントは前後半年間なら受け付けますよっ!
>マリスさん
え、疲労感が漂ってました?(-_-;)
そんなに疲れてなかったんだけどなぁ。
寝る時間があるときはしっかり寝る、大事かもしれませんね。
>かんちゃん
ラブホはシティホテルよりある意味新鮮で楽しいかも。
根っからの鉄砲玉・・・同志ですねww
投稿: つよぽん | 2008年9月18日 (木) 12時48分
首都圏ラブホ特集の「東京1週間」を着払いで送りますから、
次回の上京までに熟読してくださいね♪
ただ、オネーチャンは付いてませんので、自前で調達してくらはい。
投稿: 蝸牛 | 2008年9月18日 (木) 21時34分
ネットカフェデビューおめでとうございます。
いいところでしょ・・オイラの過去日記を読んだら
体験日記、出てきますぜ。
お友達も出来るから・・おいら的には楽しいなあ~。
投稿: シェルパ熊 | 2008年9月20日 (土) 04時17分
>蝸牛さん
了解です。着払いでもいいんですが
病院に届けるなら受け取る総務課職員に
「首都圏ラブホ特集」と気付かれないようお願いします。
今後、お江戸に行くときはオネーチャンの調達に
全力をそそぐことにしますo(^_^)o
>シェルパ熊さん
お、さっそくシェルパ熊さんの体験日記を探しに行きます。
あそこでお友だちも出来るんですか??
投稿: つよぽん | 2008年9月21日 (日) 12時33分